究極のズボラ飯!ビタバァレーでダイエット

2019年11月8日

みなさんのランチはどのようにとっていますか?

自宅にいる場合は冷蔵庫の残り物で済ませたりしますが、

仕事している場合は、何かお弁当を準備するか、外食にするかでしょうか。

お弁当派でも、自宅で作る派と、コンビニ等購入弁当派に分かれると思いますが、

私はどちらかと言うと弁当は作る派です。

 

でも毎日のお弁当って、地味に面倒なんですよね。

だって、どんなに簡単に弁当を作っても、残り物を入れるとしても、

15分位はかかるのではないでしょうか。

だから疲れていると、つい作らず買ってしまします。

 

そしてこれからの季節、美味しく作っていてもお弁当は冷えてしまい

温かいものが欲しくなります。カップ麺とかも欲しくなりますよね。

うちの夫はこの季節スープを弁当に持って行きたがり、

スープ弁当をリクエストされる事が多いです。

パンやおにぎりと共に、簡単なスープをサーモスのスープジャーに

入れて持っていくのです。

それだって、やっぱり15分くらいはかかるのです。

やっぱり面倒で、疲れると休んでしまうんですよね。

 

そしてそんな時、夫は揚げ物やラーメン等

高カロリーなものばかり食べているのです orz

ところが、昨年の健康診断で夫はメタボ気味と指摘されてしまい

健康の為にダイエットを決意したのです!

 

それから私は夫の健康の為、出来るだけ低カロリーなお弁当を考えました。

でも楽ちんに作れるもので!

そして、究極に簡単な、ダイエットメニュー、しかも温かいスープジャーでの

お弁当を思いつきました!

 

その材料がこちら!

美容にもダイエットにも効果的!ビタミンB1入り ビタバァレー

 

豊富な栄養素が詰まった押し麦にビタミンB1やB2をプラスして

さらに栄養効果を強くした食材です。

つまり押し麦にビタミンを人工的にプラスしたものということですので、

嗅いでみるとややビタミン臭がしますが、それほど気になるものでもありません。

 

こちら、ダイエットや美容にも効果があり、さらにお酒や糖質を多く摂る方や

喫煙者にもおすすめらしいです。

ビタミンB1の1日の目安は平均女性1.1mg、男性1.4mgとなっているのですが、

過剰に摂取してもそのまま体外に排出されると聞いたので、

考えたメニューがこちら!

 

0.5リットルの場合

step.1 スープジャー並々まで熱湯で温め、お湯を捨てる

step.2 コーヒー計量スプーン2杯のビタバアレをそのまま入れる

step.3 熱湯をジャーの8分目程度にお湯を入れる

step.4 ジャーの蓋を閉じてスープジャーポーチに入れる

step.5 お昼時間になったら、ここにお茶漬けの素を入れる

step.6 完成。何と簡単!以上です。

朝作って、お昼食べる頃にはサラサラのあったかお茶漬けになります!

 

因みにお茶漬けではなくしっかりおじや風に腹持ちよくする私

0.3リットルの場合

step.1 スープジャーを熱湯で温める

step.2 コーヒー計量スプーンで3杯入れる

step.3 熱湯を10分目入れる

step.4 食べるときお茶漬けの素を入れる

step.5 完成!これでおじやになります。

 

我が家は簡単にお茶漬けの素を使用していますが、

もし準備する手間を惜しまなければ

自宅から梅干しや大葉、柚子胡椒なんかトッピングを持って行ったり

ビタバアレにスープを注いでも美味しく食べられます。

 

ビタミン臭はあると言われていますが、

私や夫はまったくと言っていいほど気になりません。

夫はこの弁当で7ヶ月で4キロ位痩せました!

ただ、夏場になると、暑いとこの弁当は嫌がられ

一時中止になってしまいます orz

 

でもでも!寒い季節が到来し、暖かい弁当の季節だ!

夫はまたこの弁当の登場回数が多くなって来ました。

今年もダイエットできるように、今年も後方支援頑張ります!

と言うか、私自身もダイエットになっていますよ!

というわけで、今回の私の楽チンレシピ、

私のいいモノの紹介でした!

  • B!

よんでほしい記事

1

みなさんは毎日テレビはどれ程の時間見ますか? 私は帰宅が夜7時くらいで、それ以後家事を行い、テレビを見始めるのは9時過ぎからになります。 見る番組はバラエティーかドラマがもっぱらです。 バラエティーは ...

2

そろそろインフルエンザの季節になりましたね。 小さい子どもさんやご高齢者がいる家庭では健康管理に神経質になられていませんか。 そのようなご家庭に、我が家の使ってよかった情報をお伝えいたします。インフル ...

3

皆さんは毎日の水分補給はどのくらいの量をとられていますか。 1日2.5リットルほどの水分をとることを推奨されている様ですが、実際にはそれほどとれているかなあと思います。 さて、水分って一体何を飲んでい ...